新しい時代の元号も決まりました。


安藤令子ジャズピアノ教室です。
お久しぶりになってしまいました。
教室ブログは、こちらですが、アメブロの方にも同時投稿致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。

さて、新しい時代の元号は「令和」なんですね。
嬉しい事に、私の名前の漢字なので、大変喜ばしいです。
新しい時代も、心機一転、皆様に、音楽を通して明るいhappyな教室やレッスンをお届けできるように、がんばります。

さて、4月1日、今月も、元気にやって行きます❗️そろそろ7月の発表会に向けて、始動です❗️生徒の皆さん、曲選びにも、真剣です🎵

最近、撮っていた、動画をアップして行きますね〜。曲が出来上がった頃にレッスン中に動画撮ってます。

ピアノ始めてまだ4か月の小学三年生女子です。コルトレーンの曲。
こちらは、「やってみよう」
小学生五年生女子です。子ども達が好きなポップスもレッスンに取り入れます。

こちらは、小学六年生男子、「サマータイム」に挑戦!!テンポが早い曲が大好きです。
続きは、次の投稿で。
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます😊✨

安藤令子JAZZ PIANO教室(大分市)

当教室は、老若男女、経験有無を問わず、ジャズを自由に楽しめるレッスン展開を目指しています。 アドリブ、コード、リズム、セッション、理論、を出来るだけ楽しく、わかりやすく、末長くジャズに親しんでいただくように、忙しい生活の中にジャズを取り入れていただけるように、がモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000